少し前にアイドルの影響で流行った「八重歯」ですが、健康面から見ると八重歯は不正咬合(問題のある噛み合わせ)の一つになります。
また、日本では一部「かわいい」という印象を持つ人もいる八重歯ですが、海外ではネガティブな印象を持たれることがほとんどですし、健康面でも悪影響を及ぼすことがあるので、気になる方は歯列矯正で治療することをおすすめします。
今回は八重歯を矯正治療で治す際の矯正治療の種類や特徴、費用、治療期間を解説します。
八重歯とは|犬歯とは何が違う?
八重歯とは歯が重なって生えてしまっている不正咬合(歯並びの乱れ)の一つで、歯科では「叢生(そうせい)」と呼ばれる症状の一種です。
犬歯とは、前歯から3番目に生える歯のことを犬歯といいます。
つまり、八重歯とは不正咬合の症状の名前であり、犬歯とは歯の名前ということです。
叢生の症状で犬歯が前に飛び出て八重歯になりやすいため、八重歯と犬歯がよく間違えられるのですね。
八重歯になってしまう原因
八重歯になってしまう大きな原因の一つが「顎が小さいこと」です。
顎が小さくなってしまう原因の多くが遺伝的問題などの先天的要因です。
顎が小さいと歯が並ぶスペースがないために歯列から飛び出てしまい八重歯のように目立つ歯が出てきます。
特に日本人は欧米人に比べて顔が小さく顎の骨も小さいので、歯並びが悪くなりやすく叢生になり、八重歯が目立つ方が多いです。
八重歯を治療するべき理由
八重歯を治療するべき理由はいくつかあります。
見た目が気になる
もっとも多いと思われる八重歯を治療するべき理由が見た目の問題です。
不正咬合の中でも八重歯は目立ちやすいので、気になる方も多いでしょう。
人前で笑った時や友人と写真をとる際に、つい歯並びが気になって思いっきり笑うことにためらってしまうという方は矯正治療で歯並びを整えて自信をもって笑える口元を手に入れると人生にポジティブな影響をもたらすでしょう。
顔の大きな部分を占める口元は相手に持たれる印象にも大きな影響があり、特に人前に出るような仕事をしている方は早めに治療すると良いでしょう。
虫歯や歯周病になりやすい
歯並びが乱れていると歯磨きの際に隅々までブラシが届かず、結果として虫歯や歯周病になりやすくなってしまいます。
長く自分の歯で食事を楽しむためには、矯正治療で歯並びを整え、虫歯や歯周病になりにくい歯を手に入れましょう。
噛み合わせが悪いことで健康に悪影響を及ぼす
歯並びが乱れており、噛み合わせが悪いと健康に悪影響を及ぼすことがあります。
例えば、噛み合わせが悪いことで顎に負担がかかりすぎて顎関節症になってしまったり、食べ物を咀嚼しにくいことで胃腸に負担がかかったりしてしまいます。
また、口呼吸になることで口内が乾燥して細菌が繁殖しやすくなってしまったりします。
細菌が増えると虫歯にもなりやすくなりますし、口臭も発生する可能性が高くなります。
八重歯を矯正治療で治す2つの方法
八重歯を治すのには、大きく2通りの方法があります。
歯並び全体を治療する「全体矯正」と、前歯部分のみを矯正する「部分矯正」です。それぞれ詳しく説明していきます。
八重歯を全体矯正で治す
全体矯正は奥歯を含めた歯並び全体を矯正する方法です。
全体矯正のメリット
全体矯正のメリットは歯並び全体を矯正し、噛み合わせも治療できることです。
八重歯で悩んでいる方の多くは、八重歯だけでなく、歯並びが全体的に乱れてしまっている場合が多いです。
そのため、歯並び全体を矯正して、噛み合わせも整えることができる全体矯正が多くの方におすすめできる矯正治療です。
全体矯正のデメリット
全体矯正のデメリットは、部分矯正に比べて治療費が高額で、治療期間も長くなることです。
治療費や治療期間に関しては後ほど詳しく解説しますが、中程度の症状を全体矯正で治療しようと思うと70万円~100万円程の治療費と2年ほどの治療期間がかかります。
八重歯を部分矯正で治す
部分矯正は歯並びの一部分を矯正する方法です。
基本的には目立ちやすい前歯部分(上の前歯3本、下の歯3本計6本)を矯正するものが一般的です。
最近では、部分矯正に特化したマウスピース矯正ブランドも多く登場し、特に若い方に人気の治療法です。
部分矯正のメリット
部分矯正のメリットは、全体矯正に比べて治療費用が安く、治療期間も短いため気軽に挑戦できることです。
こちらも治療費と治療期間に関しては後ほど詳しく解説しますが、治療費は大体30万円~70万円で治療期間は半年~1年半程度であることが多いです。
部分矯正のデメリット
部分矯正は全体矯正に比べて治療費も安く、治療期間も短いという大きなメリットを持っていますが、その分デメリットも大きいです。
・噛み合わせは治らない
部分矯正は歯並びの一部分だけを矯正するため、噛み合わせを治すことはできません。
そのため、噛み合わせに問題がある方や噛み合わせによって顎関節症などの悪影響が出ている方は部分矯正で噛み合わせの問題を治療することが難しいため、全体矯正で治療を行うことをおすすめしています。
・歯を削ることがある
全体矯正では、奥歯を後ろに下げたり、抜歯をおこなうことで歯が並ぶスペースを作っていきます。しかし、部分矯正ではそのような処置を行わないので前歯にスペースを作るために歯を少量削ることが多いです。
削る際には歯と歯の間を削りますがエナメル質をほんの0.3~0.8mm 削る程度なので大きな問題はないとされていますが、まれに知覚過敏のような症状が出ることがあります。
矯正装置の種類ごとの特徴・費用・期間
八重歯を矯正治療で治療する際に検討できる矯正装置ごとに特徴・費用相場・治療期間を解説します。
表側ワイヤー矯正
表側ワイヤー矯正は歯の表面にブラケットと呼ばれる装置をつけ、そこにワイヤーを通して歯を引っ張ることで歯を矯正する治療法です。
矯正治療の中では最も一般的で治療実績も多い治療法です。
表側ワイヤー矯正の特徴
表側ワイヤー矯正の特徴は下記です。
・他の矯正法に比べて治療費が安い
・幅広い症状に対応できる
・対応できる歯科医院が多い
・矯正装置が目立ちやすい
矯正装置が目立ちやすいことについては、目立ちにくい透明なブラケットも普及しているので、こちらを選択すると通常よりは矯正装置が目立ちにくくなります。
表側ワイヤー矯正の費用相場
表側ワイヤー矯正の治療費の相場は、全体矯正であれば70万円~90万円で、部分矯正であれば30万円~60万円です。
治療費は歯科医院がある地域やその歯科医院の方針、歯並びの症状の程度、ブラケットの種類など様々な要因から歯科医院ごとに決まります。
表側ワイヤー矯正の治療期間
表側ワイヤー矯正の治療期間の相場は、全体矯正であれば軽度の症状で1年から1年半ほど、中程度の症状で2年ほど、重度の症状であれば3年かそれ以上かかる場合もあります。
部分矯正の場合は半年から1年半程度が多いです。
裏側ワイヤー矯正
裏側ワイヤー矯正とは、歯の裏側(舌側)にブラケットという装置を取り付け、そこにワイヤーを通して歯を引っ張ることで矯正する方法です。
裏側ワイヤー矯正の特徴
裏側ワイヤー矯正の特徴は下記です。
・歯の裏側に矯正装置を取り付けるので矯正装置が目立たない
・幅広い症状に対応できる
・難易度が高いため治療費が高い
・難易度が高いため対応できる医院が少ない
裏側ワイヤー矯正の費用相場
裏側ワイヤー矯正の治療費の相場は、全体矯正であれば90万円~140万円で、部分矯正であれば40万円~70万円です。
裏側ワイヤー矯正の治療期間
裏側ワイヤー矯正の治療期間の相場は、全体矯正であれば軽度の症状で1年から1年半程度、中程度で2年程度、重症であれば3年かそれ以上かかることが多いです。
マウスピース矯正
マウスピース矯正とは、透明なマウスピース型の矯正装置を装着して歯並びとマウスピースのズレを利用して歯を矯正する方法です。
近年、非常に多くのマウスピースブランドが登場し、人気の矯正方法になってます。
特に「インビザライン」は有名なマウスピースブランドで、世界中で治療実績は最も多いです。
対応している歯科医院も最も多いので、迷ったらインビザラインを選ぶと良いでしょう。
マウスピース矯正の特徴
マウスピース矯正の特徴は下記です。
・透明な矯正装置なので目立たない
・自分で取り外し可能なので歯磨きや食事が通常通り行える
・対応できる症状がワイヤー矯正に比べると少ない
マウスピース矯正の費用相場
マウスピース矯正の治療費用の相場は、全体矯正で70万円~110万円ほどで、部分矯正の場合は30万円~60万円ほどです。
マウスピース矯正の治療期間
マウスピース矯正の治療期間の相場は、全体矯正の場合、軽度の症状で1年から1年半、中度の症状で2年、重度の症状で3年かそれ以上です。
歯列矯正は高額な治療で、治療期間も長いため、慎重に治療する歯科医院を選びたい人は多いです。
その一方で歯列矯正は専門的な治療であり、歯科医院も非常にたくさんあるため、何を基準に歯科医院を選べばよいのか分からず、なかなか治療に踏み切れない方が多いです。
そんな方のためにデンタルジュというサービスはございます。
LINEで歯の知識があるコンシェルジュに、矯正の相談から、歯科医院探しを手伝い、予約まで代行してくれます。
利用料も無料であるため、ぜひ活用してください。
八重歯を矯正治療で治す際の流れ
矯正治療で八重歯を治療しようと思った際の、矯正治療の流れを簡単にご紹介します。
- 自分にあった歯科医院を探す
- 初回の相談に行く
- 精密検査でレントゲンや歯型を採取する
- 精密検査の結果をもとに診断を受け、治療計画を立てる
- 矯正治療の契約をする
- 矯正装置を装着して矯正治療スタート
自分の希望や条件に合った歯科医院をみつけたら、初回の相談に行きます。
初回相談では、自分の悩みや希望を先生に伝えて、どんな風に矯正治療を行うかざっくり説明を受けます。
ここで治療法や費用などの目安を確認します。
初回の相談で、この歯科医院で治療していこうと思えば、精密検査に進みます。
精密検査の結果をもとに正確な治療法や治療費、治療計画について医師から説明を受けます。
その医院で矯正治療をしていこうと決めたら、矯正治療の契約をして、費用をお支払いします。
その後、矯正装置を装着して、矯正治療がスタートします。
仮に初回の相談や精密検査の時点で虫歯や歯周病が見つかった際は、多くの場合先にそちらの治療を優先します。
虫歯や歯周病が治ったら矯正治療をスタートします。
治療がスタートしたら、計画通りに治療を進めて、治療期間が延びないためにも、医師の指示に従って通院しましょう。
一括で払えない場合は分割払いを利用しよう
矯正の治療費は自費での治療であるため高額なことが多く、一括では払えないという方も多いでしょう。
そんな方のために多くの医院では分割払いの制度があるので、こちらの利用を検討しましょう。
一つがデンタルローンです。
その歯科医院が提携している金融機関にデンタルローンに申し込んで、分割でお支払いします。
デンタルローンの金利は5%前後で、一般的なクレジットカードのローンやフリーローンと比較して金利が低いことが特徴です。
二つ目が、院内分割制度です。
院内分割とはその医院が独自に設けている分割払いの制度で、金利ゼロのことが多いです。
しかし院内分割は採用している歯科医院がそもそも多くないので、院内分割を前提で歯科医院を探すとかなり大変になってしまいます。
上記二つの歯科医院ならではの分割払いのほかにも、ご自身のクレジットカードを利用して分割払いをする方法もあります。
決めた歯科医院に分割払いの制度がない場合は、クレジットカードの分割払いも検討しましょう。
八重歯を矯正する際に抜歯は必要?
八重歯は前述のとおり、歯が並ぶためのスペース不足により引き起こされるので、治療の際には移動スペースの確保のために、抜歯が必要となるケースがあります。
特に、八重歯の重なりが強かったり、犬歯が異常な場所にあったりすると抜歯をする必要性が生じてきます。
ただし、その際に犬歯を抜くのではなく、第一小臼歯という前から四番目の歯を抜くことが多いです。
抜歯のメリット
抜歯を行うと歯を動かすためのスペースが確保されることで、矯正治療後に歯並びがきれいに並びやすくなります。
そもそも歯並びが乱れるのは、歯が正常に並ぶほどのスペースがないために引き起こされるので、抜歯をしてスペースをつくるのは自然なことだといえます。
抜歯のデメリット
一方で抜歯すると痛みや腫れが生じたり、それに伴って時間や費用も掛かる点はデメリットです。
どうしても抜歯をしたくない場合は、全体矯正で奥歯から歯列全体的に歯並びを動かして治療ができるか、もしくは歯を少しだけ削るIPRを行うことで治療が可能かを医師に相談しましょう。
まとめ
特に人の目につきやすい八重歯はコンプレックスに感じる人が多く、矯正治療で治したいと考えている方も多いです。
噛み合わせにも問題がある方は、基本的に全体矯正をおすすめしますが、噛み合わせに問題がない場合や最小限の費用で矯正をしたいと言う方には部分矯正という方法もあります。
ご自身の状況にあわせて最適な矯正方法を選んで、理想の歯並びを手に入れ、自信をもって笑えるようになりましょう。