インビザラインとは?特徴や他の矯正方法との違いを解説!

  • 2023.08.302024.02.29
インビザラインとは?特徴や他の矯正方法との違いを解説!

矯正の相談医院探しカウンセリング予約

"歯のプロ"であるコンシェルジュがすべて無料ででサポートいたします!

もっと詳しくデンタルジュLP

(完全無料)

目次

インビザラインとは?歴史や特徴

インビザラインとは、マウスピース矯正装置(アライナー型矯正装置)と呼ばれる矯正治療装置の一つです。矯正治療には、一般的に固定式のワイヤー矯正と、取り外し式のマウスピース矯正が多く用いられます。

後者のマウスピース矯正は、インビザライン以外にも多くのマウスピースブランドが存在しています。

それぞれのブランドによって、対応できる症例や通院の要不要など、さまざまな違いがあります。中でも、多くの実績と歴史を持っているのが、インビザラインです。

インビザラインがつらいといわれるのはなぜ?その理由と対策法を紹介

インビザラインはアライン・テクノロジー社により1997年にアメリカで開発されました。 1999年から実際に治療が開始され、日本に導入されたのは、2006年のことです。マウスピースブランドの中でもかなり古い歴史を持つブランドであり、治療実績も2023年3月時点で世界1500万人と、圧倒的な症例数を誇っています。

 

歯を動かす仕組み自体は、伝統的なワイヤー矯正と変わりありません。しかし、取り外しができる点、マウスピースの交換で歯を動かす点など、治療の仕方に大きな違いがあります。

ワイヤー矯正とマウスピース矯正は、それぞれどちらにもメリットデメリットがあるので、ご自身の症状や希望の条件、好みによって治療法を選ぶようにしましょう。まずはご自身で治療方法について調べつつ、矯正医に相談することでより適切な治療方法を選ぶことができますよ。

インビザライン矯正の特徴

インビザライン矯正には、従来のワイヤー矯正とは異なる以下の特徴があります。

カスタムメイドのマウスピース型矯正装置

インビザライン矯正の一番の特徴は、カスタムメイドのマウスピース型矯正装置を使用することです。一般的な金属製のワイヤー矯正とは異なり、インビザラインは透明なプラスチック製のマウスピースで、歯の形に合わせて作られます。これによりフィット感に優れ違和感が少なく、さらに矯正治療中でも装置が目立たないことから、日常生活での見た目への支障も少ないという利点があります。

 

金属アレルギーでも矯正可能

金属アレルギーを持つ人にとって、ワイヤー矯正は問題となることがあります。しかし、インビザラインはプラスチック製のマウスピースを使用するため、金属アレルギーを持つ患者さんでも安心して矯正治療を受けられます。

 

3D治療計画ソフトによるシミュレーション作成が可能

インビザライン矯正では、3D治療計画ソフトを使用して、治療前の歯並びから治療後の歯並びまでのシミュレーションを作成することができます。これにより、患者さんは治療結果を事前に確認でき、より具体的に治療の過程と結果をイメージすることができるのです。

インビザラインで歯が動く仕組みとは?

マウスピースのズレを利用して歯を動かす

 

インビザラインでは、7〜10日おきに交換するマウスピースのズレを利用して歯を動かします。歯を動かしたい方向に力がかかるよう、形をズレらしたマウスピースを装着することで歯に矯正力を加え、そのズレに合うように歯を動かしていくのです。

 

歯が動く原理はワイヤー矯正と同じ

 

矯正治療では、歯に圧力を加えることによって歯を動かしています。

ここで重要なのは、歯とその周囲の骨をつなぐ「歯根膜」と呼ばれる繊維です。矯正装置によってこの歯根膜に力が加わると、力の作用方向に圧迫される側の骨は吸収され、引っ張られる側では新たに骨が形成される、骨の再構築(リモデリング)が起こります。これは、インビザラインなどのマウスピース矯正と、ワイヤー矯正どちらの方法でも同様です。つまり、力を加える手段が違うだけで、歯を動かす基本的な原理は同じということになります。

 

インビザライン矯正のメリットとデメリット

インビザラインをはじめとするマウスピース矯正には、ワイヤー矯正と比較した際のメリットとデメリットがあります。それぞれ理解したうえで、自分にあった治療法を担当医と相談して決めましょう。

 

インビザラインのメリット

透明で目立ちにくい

インビザライン(マウスピース矯正)の最大のメリットは、透明なマウスピースを使用することで、治療中でも装置が目立たない点です。これは、ワイヤー矯正に比べて、特に大人の患者さんにとって、非常に魅力的と言えるでしょう。マウスピース矯正は外見を気にする必要がなく、矯正期間中も気にせず人前に出て笑うことができます。

痛みが少ない

インビザラインは、従来のワイヤー矯正よりも痛みが少ないとされています。これは、マウスピースが滑らかで、金属部分がないことから、口の内側を傷つけにくいためです。また、マウスピースを定期的に交換することで、徐々に歯を動かしていくため、一度にかかる歯への矯正力が小さく、痛みを最小限に抑える点も、痛みが少ない理由の一つです。

通院頻度が少ない

インビザラインの矯正治療は、患者さん自身で順番にマウスピース交換を繰り返して歯を動かしていきます。自宅で治療を進めて管理できることから、通院の頻度が少なく済み、忙しい方でも無理なく治療が可能です。

自分で取り外しが可能

前述したように、インビザラインは自分でマウスピースを自由に取り外すことが可能です。そのため、食事や歯磨きの際にマウスピースを取り外すことができます。食事や歯磨きに支障をきたさず、口腔内の衛生を保ちやすく、虫歯や歯周病のリスクが減少する点も、インビザラインのメリットです。

 

インビザラインのデメリット

ワイヤー矯正よりも治療期間が長くなる傾向がある

ワイヤー矯正に比べて、インビザライン(マウスピース矯正)により歯に加える力は弱いので、治療期間としては、ワイヤー矯正よりも長くなる傾向があります。

 

装着時間の自己管理が必要

インビザラインで計画通りに治療を進めるためには、1日のうち約22時間はマウスピースを装着する必要があります。食事や歯磨きの際は取り外せますが、それ以外の時間はきちんと装着することが重要です。ついつい面倒くさくなったり、煩わしくなり、マウスピースを外している時間が長くなってしまうと計画通りに治療が進まず、全体の治療期間が長くなってしまいます。

ワイヤー矯正と比べると対応できる症状が狭い

インビザラインは、他のマウスピースブランドに比べると多くの歯並びの問題に対応できますが、抜歯が必要な歯並びなど複雑な治療が必要な場合は、従来のワイヤー矯正の方が適している場合があります。

 

インビザライン矯正治療の流れ

インビザライン矯正治療の流れは、そこまで複雑なものではありません。一般的には、以下のステップで治療が行われます。

 

1.初回カウンセリング

矯正治療の第一歩は、患者さんの歯並びの問題や目標を理解するためのカウンセリングです。患者さんが自分の歯の悩みや希望を矯正歯科医に伝え、矯正医からのアドバイスを受けながら、ご自身の希望と医院の治療方針がマッチしているか確認します。これは、患者さんのニーズに合わせた最適な治療計画を立てるために重要なステップであり、ここでしっかりとすり合わせができていないと、治療中のトラブルに繋がりやすくなります。

 

2.歯型採取・精密検査

カウンセリングの後、歯型採取を含む精密検査が行われます。このステップでは、実際に機械を用いて、口腔内の詳細な検査を行います。歯の形や位置を正確に検査することで、精密な診断と治療計画の立案に役立ちます。

矯正治療では、「検査→診断→契約→治療開始」という形式をとっている医院がほとんどです。よって、この段階ではまだ契約はしないものの、一般的に精密検査は有料となる場合が多いことから、診断を受けるためには約3〜5万円ほどかかると想定しておきましょう。

 

3.診断結果の説明

精密検査により得られたデータをもとに歯科医師が診断を行い、患者さんに診断結果を説明します。どのように歯を動かすのかをはじめ、具体的な治療期間や、治療費もこの段階で把握できます。

 

4.シミュレーションの確認

インビザラインでは、シミュレーションで治療後の歯並びを確認できます。歯並びのシミュレーションは、3Dモデルで表示され、治療前から治療中、治療後の予測を事前に細かく把握することが可能です。

 

5.インビザライン矯正開始

シミュレーションを確認した後、問題がなければ契約となり、マウスピースを発注します。海外の工場で作成されるため、発注から受け取りまでは3〜4週間が平均です。

その後、患者さんはクリニックでマウスピースを受け取り、担当医の指示を守りながら矯正治療を開始します。

 

6.経過観察

定期的に歯科医の診察を受け、矯正治療の経過を観察します。クリニックによっても異なりますが、通院頻度は約1〜3カ月に1度です。通院時には治療が順調に進行しているか、しっかりとはまっているかを確認し、必要に応じてマウスピースを再度作成します。

 

7.矯正終了・保定期間開始

矯正治療が終了したら、歯並びの位置を保つための保定期間が始まります。リテーナーと呼ばれる保定装置で歯並びをキープするこの保定期間は、歯並びによっても異なりますが、通常2〜3年間です。歯を動かした期間と同じ程度の期間をかけて、歯列と噛み合わせをしっかりと安定させます。


インビザラインの他にも、矯正治療にはさまざまな種類があり、治療する歯科医院や先生によって治療方針も異なります。

一人で自分に最適な矯正歯科を探すことはとても難しいですよね💦

そんな方にはデンタルジュがおすすめです。

デンタルジュは、歯のプロがLINEであなたの歯に関する相談にのり、あなたにぴったりな矯正歯科医院選びを無料でサポートします!
今まで7000件以上、矯正の相談に乗ってきた歯科衛生士たちが無料で対応します。
さらに予約まで代行で行うので、すべてLINEで完結!
失敗・後悔しない矯正治療のために、矯正歯科はデンタルジュで探そう!

詳しくはこちら!


インビザライン矯正の費用と期間

インビザライン矯正の費用は、治療範囲や歯科医院によって異なりますが、一般的には、約30万円から100万円の範囲で治療が行われます。費用の内訳は、検査と診断費、矯正装置の費用、通院時の調整費などに分かれます。

毎回の調整費用が治療費に含まれているトータルフィー制度のクリニックや、通院時に支払いが別途必要なクリニックもあるので、どのタイミングでどれくらい費用がかかるのかは、契約前にしっかり確認しましょう。

また、費用の支払いに関しても、一括払いの他にクレジットカードでの分割払い、デンタルローンや院内分割といった、分割払いにも対応している歯科医院があるので、支払方法に関しても予め把握する必要があります。

 

インビザライン矯正の期間は、歯並びの状態によりますが、軽度な歯並びのケースでは、約6ヵ月から1年ほどで治療が完了します。一方、重度な歯並びのケースでは、約2〜3年が目安です。

また、患者さんがマウスピースを適切な時間装着しているかどうかも治療期間に影響するため、治療をスムーズに進めるためにも自己管理を徹底しましょう。

 

インビザライン矯正の種類

インビザラインには、患者さんの症状やニーズに合わせて、複数の種類があり、プランごとにマウスピースの制限枚数が異なります。それぞれの種類の特徴を、以下に紹介します。

 

インビザラインエクスプレス

軽度な歯のズレやすき間に適した治療プランが、インビザラインエクスプレスです。前歯の部分矯正がメインで、使用するマウスピース枚数は7枚であるため、その分治療期間も3カ月程度と短期間となります。

 

インビザラインライト

インビザラインライトは、軽度の歯列不正を対象としたプランです。前歯の軽いズレを治療するのに向いており、マウスピース枚数は14枚で、治療期間は約6ヵ月前後になります。このプランは、インビザラインエクスプレスよりも複雑なものの、非常に軽度な前歯の歯列不正に適しています。

 

インビザラインGo

こちらも、比較的軽度の歯列不正に対応している部分矯正のプランです。マウスピース枚数は20枚で、治療期間は約6〜7カ月が平均になります。

 

インビザラインモデレート

インビザラインモデレートは、部分矯正ではなく歯列全体を対象とした治療プランです。中程度の歯列不正に対応しており、枚数は26枚、治療期間は約1年とされています。

 

インビザラインコンプリヘンシブ(インビザラインフル)

重度の歯列不正や、より複雑な矯正が必要な場合の全体矯正プランです。マウスピースの枚数制限がない分、治療期間は2年以上かかることがあります。

インビザライン フル(コンプリヘンシブ)の費用相場はいくら?費用を徹底解説

 

インビザラインで矯正をする際は、あなたの歯並びの状態や要望に合わせて、最適なプランを選ぶことが重要です。矯正治療に精通した歯科医師と相談し、自分に最適なプランを選びましょう。

インビザラインを検討する際の注意点

歯列矯正治療は高額な治療費と長い期間が必要なだけでなく、何よりもご自身の健康にも関わる治療であるため、治療をするクリニックは慎重に選ぶ必要があります。

治療実績があり信頼できる歯科医院で治療する

インビザライン矯正は、治療計画を立案するソフトに高度なAI技術が使われていることなどから、矯正の専門医でない歯科医師でも扱いやすい治療でもあります。これはつまり、矯正治療にあまり詳しくない歯科医師が、治療を担当する可能性があるということです。インビザラインの治療はAI任せではなく、担当する歯科医師の技術や知識が大きく反映されます。

もしインビザラインでの治療をして、望み通りに歯が動かなかったという場合に、矯正について詳しい歯科医師でないと、そのあとのリカバリーが上手くできなかったり、再治療が難しくなったりすることもあります。

 

そのため、インビザラインの治療実績はもちろん、ワイヤー矯正など通常の矯正治療の知識と経験、症例が十分にある歯科医院で治療を開始することをおすすめします。

 

そこで、信頼できる歯科医院であるかどうかを判断するために、確認すべきポイントをいくつかご紹介します。

 

矯正専門医が在籍している

矯正専門の先生が在籍している場合は、一つの信頼の指標になります。候補となっているホームページを確認して、専門医が在籍しているか調べてみましょう。

 

日本矯正歯科学会の認定医以上の歯科医師が在籍している

矯正の専門医の中でも、日本矯正歯科学会の認定医や指導医、臨床指導医が在籍しているとより安心できるでしょう。学会の厳しい試験に合格しなければ認定されないこれらの資格は、その歯科医師が矯正について専門的な知識と技術を持っていることを証明してくれます。

 

インビザラインの認定医が在籍している

インビザラインを製造しているアライン社も、歯科医師の治療実績に応じたランクの認定制度を設けており、インビザラインの治療経験数が累計50症例以上のドクターを「インビザスーパードクター」、100症例以上のドクターを「インビザゴールドドクター」、500症例以上のドクターを「インビザプラチナドクター」というような認定を提供しています。

こちらもインビザライン治療にあたって信頼できる歯科医院かどうかを判断する際の、一つの指標となります。

ただし、症例数が多いからといって、必ずしも技術を持っているわけではありません。クリニックに症例写真がある場合は、必ずカウンセリングなどで、実際の症例を確認しましょう。

 

もちろん、こういった認定医の資格を持っていなくても確かな技術をもつ歯科医師はいるので、必ずしもこういった資格を持っている歯科医師がいる歯科医院を選ばないといけないわけではありません。

また逆に、こういった資格を持っていても悪い評判を受けてしまう歯科医院もあるので、資格の有無だけをみて歯科医院を選ぶのもリスクとなります。

 

もし、「自分一人じゃ安心できる歯科医院を選べるか心配」「忙しくてじっくり歯科医院を探す時間がない」という方は「デンタルジュ」というサービスを活用することを強くおすすめします。

デンタルジュは、LINEで矯正歯科選びについてコンシェルジュに相談できるサービスです。今まで7000件以上相談実績がある歯科衛生士などの歯の知識があるコンシェルジュと相談しながら自分にあった歯科医院を選び、予約まで代行してくれます。一人で歯科医院を探すよりは確実により良い医院を探せるので、活用してみてください。

デンタルジュについて詳しくはコチラ

インビザラインと他のマウスピース矯正の違い

インビザラインは、現在市場に存在する多くのマウスピース矯正の中でも、特に人気のあるブランドです。そんなインビザラインと他のマウスピース矯正との主な違いを以下に紹介します。

 

3Dシミュレーションソフトの精密さ

マウスピース矯正は、口腔内スキャンを使用した3Dシミュレーションが主流ですが、インビザラインは他のマウスピース矯正と比較しても精度の高いシミュレーションが可能です。

また、シミュレーションに欠かせない歯型取りには、「iTero」というスキャナーを使用します。この口腔内スキャナーは、インビザラインの生みの親であるアライン社が開発しているため、インビザライン矯正を行う際にも非常に大きな効果を発揮します。

矯正装置の素材

インビザラインのマウスピースは、特許取得済みの独自の素材「スマートトラック」を使用しています。これによって装置の違和感が少なく、より快適な装着感が得られます。また、この素材によって、歯に適切な圧力がかかり、効果的に歯を動かしていくことが可能です。

治療の種類

インビザラインは、治療の程度や期間に応じて、エクスプレス、ライト、Go、モデレート、コンプリヘンシブ(フル)といった種類があるため、患者さんのニーズに合った治療プランを選択できます。

治療実績

何度かご紹介したように、インビザラインは、1999年に導入されて以来、長い歴史と治療実績があります。多くの歯科医がこの矯正方法を採用しており、日本でも多くの方がインビザラインによる矯正治療を受けています。その実績と経験によって、他のマウスピース矯正よりも信頼性が非常に高いと言えるでしょう。

まとめ

インビザライン矯正は、カスタムメイドの透明なマウスピースを使用して歯を動かす治療です。

透明で目立たない、痛みが少ない、通院頻度が少ないといったメリットがある一方、歯並びによっては適応外であること、装着時間の自己管理が必要であるというデメリットがあります。

インビザラインによる矯正治療で後悔しないためにも、事前にメリットやデメリットを調べてしっかりと把握し、技術と経験のある矯正医のアドバイスを通じて、適切な治療プランを選択することが重要です。

矯正の相談医院探しカウンセリング予約

"歯のプロ"であるコンシェルジュがすべて無料ででサポートいたします!

もっと詳しくデンタルジュLP

(完全無料)