ブライダル矯正

ブライダル矯正

矯正の相談医院探しカウンセリング予約

"歯のプロ"であるコンシェルジュがすべて無料ででサポートいたします!

もっと詳しくデンタルジュLP

(完全無料)

結婚式は人生で大きな節目となることも多く、大切な記念日なので、自分の納得した写真を撮影したいと色々な準備をする方も多いですよね。そんな大切な日の笑顔はきれいな歯並びで迎えたいと思う方におすすめなのが『ブライダル矯正』です。ブライダル矯正といっても、特別な矯正方法を行うわけではなく、結婚式までの期間が決まっている中で患者さんの希望を確認し、結婚式までに矯正をして歯並びを整える治療です。
期間を優先としているので、全額の矯正ではなく、部分的な矯正を行うことがほとんどで、その他には歯を削って数回で治療することができる『セラミック矯正』も行うことがあります。
そこで今回は結婚式までに整った歯並びを手に入れる『ブライダル矯正』について詳しくご説明しますので、参考にしてみてくださいね。

セラミック矯正

セラミック矯正は、前歯のデコボコした部分をセラミックの被せ物をして整える方法です。大きなメリットは、短期間で来院回数も少なく歯をきれいに整えることができることです。また、歯の形や色もご自身の希望に合わせて被せ物ができるので、見た目の満足度も高い治療です。

費用目安

1本あたり 10万円~15万円

セラミック矯正のメリットとデメリット

メリット1 金属アレルギーの心配がない
メリット2 透明感のある白い歯を再現することができる
メリット3 経年変化で変色しない
デメリット1 健康な歯を削る必要がある(場合によっては神経の処置が必要になることもある)

ブラケット矯正

ブライダル矯正でブラケット矯正を行う場合には、前歯が少しねじれているなど、軽度の歯の乱れが適応になります。結婚式までの期間を確認して、ブラケットの中でも期間を早くできる『セルフライゲーションブラケット』や『インプラント矯正』なども選択肢として治療計画を立てていきます。

費用目安

60万円~90万円
(選択するブラケットの種類により変動)

マウスピース矯正

マウスピース矯正は形の違う新しいマウスピースをはめることで、徐々に歯を動かす矯正方法です。その中でもインビザラインは歯型を3Dスキャンして最初にすべてのマウスピースを作製するので、期間を確認することができます。
そのため、結婚式の期間までに矯正できるか分かるので、この日までに矯正を終わらせたい日が決まっている時には安心です。
ただ、歯並びや結婚式の期間によっては適応にならないこともあるので気になる場合にはまず矯正医に相談しましょう。

費用目安

60万円~100万円
(歯並びの状態やマウスピースの種類により変動)

矯正の相談医院探しカウンセリング予約

"歯のプロ"であるコンシェルジュがすべて無料ででサポートいたします!

もっと詳しくデンタルジュLP

(完全無料)